臨床工学技士リンク集blog
医療とパソコンと家電など
2月 12, 2005 — 22:05
文部科学省の有識者会議は4年制専門学校の卒業生に「高度専門士」の称号を与えることを検討しているようです。対象となるのは(1)修業年限4年以上(2)総授業数が3,400時間以上(3)試験による評価に基づいて卒業認定するなどの条件を満たす専門学校の修了者。「専門士」の称号が与えられる2年制卒との違いを明確化するのが狙いで、大学院への入学資格も与えられるとか。ちなみに現在、臨床工学技士の専門学校で4年制のところは静岡医療科学専門学校や大阪医専、大阪ハイテクノロジー専門学校などがあります。
専門士、高度専門士とは
コメントを残す