臨床工学技士リンク集blog
医療とパソコンと家電など
12月 19, 2005 — 20:13
冬は乾燥するので苦手。エアコンを付けたまま寝ると、目鼻喉が渇きまくり。喉が渇いて目が覚める事もしばしば。朝なんかコンタクトレンズ(ソフト)のノリが悪いのなんのって。レンズの水分全部吸ってしまいそうな勢いだし。かといってエアコン消して寝たら風邪引く…っていうか寒くて寝れない。鼻や喉が乾燥すると、風邪やインフルエンザにかかり易くもなる。ロクなことないですね。
寝る前にお茶を飲んでおいても、朝頃にはやっぱり喉が渇いてる。加湿器が欲しいな。植物を部屋に置くのも乾燥対策になるらしい?けど、植物(人)によっては花粉やカビ、アレルギーが問題になるみたいで、難しい。
ネットで検索してみると、安いのは3千円ぐらいから、高いのだと2万円以上もするようだ。どうせ買うなら除菌機能付きの方がいいかな。でも使うのは冬だけだし…うーむ。
コメントを残す