Google Earth(フリーソフト)
10月 24, 2005 — 0:13

今さらだけど話題のGoogle Earthを入れてみました。人工衛星が撮影した写真を閲覧できる無料の世界地図ソフトで、利用するにはインターネットに接続する必要があります。
インストールの際に、Goggleツールバーのインストール有無を選択する所があります。不必要な場合は、チェックを外してください。(デフォルトではインストール有りになってます)
インドの大統領がテロに利用される危険があると警告するぐらい精度が高く、連日ニュースでも報道されてたので、少し期待していましたが・・・本当にすごいですね!
昔、実家のすぐ近くにある山の向こうには何があるのだろう?山をまっすぐ越えたら何処に行けるのか?ヘリコプターで上空から見てみたい・・・と常々思っていましたが、ついに見れました。実家の屋根、勤務している病院の屋上、駐車場の混雑具合も見れました。(見れる写真はリアルタイムの物ではありません。以前に撮影された物です)
大阪周辺
大阪周辺
上の写真の中心を最大解像度まで拡大させました。ヘップファイブの観覧車が見えます。
大阪駅周辺
やばいですねコレ。民間向け無料ソフトだから解像度は落としてありますが、それでも場所によっては車1台が判別できるぐらい見えます。某北の国の首都も普通に見れるし・・・。
Google Earthのダウンロードはこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*