専門書籍・雑誌 2011年
7月 31, 2011 — 11:01

過去に臨床工学技士リンク集の「専門書籍・雑誌の新刊情報」で紹介したリンクを置いておきます。

●2011年01月 ハートナーシング 2011年1月号 いろんなハテナが解決! 図解&たとえでつかむ補助循環 メディカ出版
●2011年01月 ポケット英和医学用語・略語辞典 第13版 南山堂
●2011年01月 これならわかる! かんたんポイント心電図 第2版 医学書院
●2011年01月 改訂2版 Heart Nursing Note メディカ出版
●2011年01月 解剖生理学DSタッチでひろがる! 人体の構造と機能 メディカ出版
●2011年02月 血液浄化療法ハンドブック 改訂第6版 協同医書出版社
●2011年02月 透析ケア 2011年3月号 臨床工学技士といっしょに考えよう!チャートでわかる透析装置のアラーム対応 メディカ出版
●2011年02月 呼吸器ケア 2011年3月号 キホンの「?」にやさしく答える はじめての呼吸ケア Q&A100 メディカ出版
●2011年02月 人工呼吸管理に強くなる 人工呼吸の基礎から病態に応じた設定,トラブル対応まで 羊土社
●2011年02月 消化器内視鏡技師試験問題解説 IV 医学図書出版
●2011年02月 ICUとCCU 2011年2月号 機械的補助循環の現状と将来 医学図書出版
●2011年03月 決定版 病棟必携! カラーで診る PCIマニュアル メディカ出版
●2011年04月 医療ガス 知識と管理,教育・実践のガイドライン 真興交易
●2011年04月 Clinical Engineering 2011年4月号 人工呼吸患者管理 臨床工学技士が知っておきたい基礎知識 学研メディカル秀潤社
●2011年05月 呼吸と循環 2011年05月号 冠血行再建術のエビデンスをどうみるか PCIとCABG 医学書院
●2011年05月 第2版 医療情報サブノート 篠原出版新社
●2011年05月 Clinical Engineering 2011年5月号 人工呼吸患者管理 図説 透析入門 知っておきたいキーワード 学研メディカル秀潤社
●2011年06月 呼吸器ケア 2011年6月号 3ステップでカンタン理解! 人工呼吸器グラフィックモニターの見かた メディカ出版
●2011年06月 腎と透析 2011年70巻増刊号 スタンダード透析療法 東京医学社
●2011年06月 腎と透析 70巻別冊 HDF療法’11 東京医学社
●2011年06月 透析のすべて 原理・技術・臨床 学研メディカル秀潤社
●2011年06月 腹膜透析療法マニュアル 東京医学社
●2011年07月 2011第2種ME技術実力検定試験全問解説 学研メディカル秀潤社
●2011年07月 みんなのPCI単語帳 南江堂
●2011年07月 腎と透析71巻別冊 アクセス2011 東京医学社
●2011年07月 ベンチレータを使いこなすための人工呼吸器学シリーズ4 ザビーナ メディカ出版
●2011年08月 医療安全・トレーサビリティのためのバーコード・電子タグ活用ガイド 学研メディカル秀潤社
●2011年08月 わかる!できる! 気管吸引あんしん教育ガイド メディカ出版
●2011年08月 ベッドサイドで役立つ 実践急性血液浄化法 総合医学社
●2011年08月 呼吸療法認定士試験対策 たしかめドリル 2011年増強版 日総研
●2011年09月 らくらく心電図トレーニングiOS メディカ出版
●2011年09月 呼吸器ケア 2011年10月号 原因・対処がマンガでわかる 16の場面で学ぶ 呼吸管理アラーム対応術 メディカ出版
●2011年10月 呼吸器ケア 2011年11月号 基本ルールをおさえよう 保存版 小児の呼吸管理マニュアル メディカ出版
●2011年10月 腎と透析71巻別冊 ハイパフォーマンスメンブレン’11 東京医学社
●2011年11月 呼吸器ケア 2011年冬季増刊 呼吸管理機器おたすけパーフェクトBOOK メディカ出版
●2011年11月 医学のあゆみ 239/7 2011年11月12日号 腹膜透析療法の新展開 医歯薬出版
●2011年12月 BLSヘルスケアプロバイダー受講者マニュアル AHAガイドライン2010準拠 株式会社シナジー

 

最近のトピックス 本日更新
7月 24, 2011 — 11:27

久しぶりにゆっくりできる連休が取れたので、リンク集のトピックスを更新しました。結構いろいろなニュースを発掘できたと思います。月曜日に見に来られた方は読み応えあるかも。(今までサボってただけか)

AEDの事故(いざという時に作動しなかった)は定期的に見られますね。駅に置いてあるやつとか本当に点検してるのかな…。私が勤務している病院にもDCとAEDがあるけど、すぐにうてるDCの方が好きです。AEDは解析してる時間長すぎ~待てないって。最新型はマシになってるのかな。

AEDと言えば、期限が切れて未使用で捨てられるAED専用パッドの数は膨大だろうなあ。あの期限はもう少し延長できないだろうか?体表に着けるものだし、密封されてるのだから、ジェルさえ持てば良さそうなものだが…。