リベンジ?!
6月 27, 2011 — 3:04

10月に神戸で開催される第18回近畿臨床工学会に演題登録しました。テーマは先日の日臨工で発表したやつの発展系(微アレンジ)です。iPad2も絡めていきます。今度はもっと判りやすく説明するぞー。

—–追記——
演題募集期間が延長されていました。という事は採択濃厚かな。
まあ、この手の会で落ちたという話はあまり聞かないけど…。

 

~多忙でブログ更新が停滞中~
6月 26, 2011 — 3:06

仕事の方が忙しすぎて「労働基準法って何?美味しいのそれ?」状態でした…。
私自身はそんなの覚悟の上で働いてますから問題無いんですけどね。
今までいっぱい地獄を見てきたから、全然耐えられます。

しかし若い子はそういう訳にはいかないみたい。
強いスタッフばっかりだったらいいのに!
実際は精神的に打たれ弱い人が少なくありません。

“辞めさせたい”“異動させたい”未熟部下は変わるか
育成を強いられる上司の苦悩と究極の打開策
――未熟な部下を成長させる上司の支援力<中>

ダイヤモンド・オンライン

 

タブレットポケットコート
6月 25, 2011 — 3:39


iPadがポケットに入る白衣らしい。
これでiPad2も「ポケットサイズの端末で、何時でも、何処でも持ち運べて使用可能~」って言える?!なんか重くてだるくなりそうだけど。

…まあ値段が10分の1なら考えます。
大変お高くなっております。
(写真をクリックすると製品紹介サイトへ移動)

 

タテヨコホッチキス(安い)
6月 24, 2011 — 4:08


以前、製本用のホッチキスを紹介しましたが、
もっと格安で簡単なものがありました。
なんと実売価格459円(送料込み)!!

これなら衝動買いしてしまいそうだ。
えっ?要らない?
(写真をクリックするとメーカー公式サイトに移動します)