家電臨工と言われた事がある…(家電芸人じゃなくて)
3月 28, 2011 — 21:33

震災の影響でiPad2の日本発売は延期になっていますが
もーーー待ちきれなくなって海外通販で注文しちゃいました。
そんな訳で今週中には届きそうです、私のiPad2 wifi32GB白♪

アップル日本Storeでの発売がいつになるのか全然不明だし、
発売されたとしても注文が殺到してすぐには買えないかもしれないし。

SmartCover(通称:風呂のフタ)は日本で発売になったら買うつもり。
オレンジか青だなあ。

そう言えば、今日は臨床工学技士国家試験の合格発表日でした。
合格率は76.9%と若干低め。例年より試験が難しかったのか、受験者レベルが低かったのか
私には判らないけど、来月から私の職場に来る予定の新卒の子は無事受かったのかな?
卒業時に落ちた人は来年受けても落ちる事が多いからねえ。

 

ポポポポーン
3月 26, 2011 — 23:43

[SWF]http://azflash.net/az/fla/popopopon.swf,500, 400[/SWF]
クリックすると好きなだけポポポポーンできるflash。
ちょっと重いので読み込めない事もあるかも。
下の動画に合わせてボタン押すとハモってちょっと面白い。

最近仕事の方が大変でblog更新できていません。
来月からはますます忙しくなるんだけど(汗)

 

AC大量CMに苦情殺到…脅迫電話も
3月 18, 2011 — 13:42

公共広告により啓発活動を行っている社団法人のACジャパン(旧公共広告機構)に抗議の電話が殺到していることが17日、分かった。東日本大震災の影響によって、民放テレビ各局が民間企業CMの代わりに、同法人のCMを大量放送しており「しつこい」「不快感がある」「内容がそぐわない」というクレームが集中。同法人の提言CMはテレビ、ラジオ、新聞社など加盟社の会費で制作し、テレビ各局にはCM料も入らない。とばっちりを受けた形だけに、同法人も困惑を隠せなかった。
デイリースポーツonline

– ここからコメント –
確かに同じCMを何度も繰り替えされるとストレスが溜まる。「魔法の~ポポポポーン」とか「車椅子を~」とかもう聞き飽きた。せめてもっと種類を増やしてくれよ。それと、今の状況に応じた内容のCMをやって欲しいですね。
先ほどTVを観たが、最後の「AC~」っていうのが無音になってました。

 

東北地方・太平洋沖地震7 近畿地方3/15
3月 15, 2011 — 15:59

私が住んでいる地域(近畿)は震源から遠く(震度3はあったけど)、問題の原子力発電所からも500km以上離れている事もあり、周りの人たちは冷静です。職場の病院では医療物品の供給が不安定になる事が分っており対応に追われていますが、現時点で診療は通常通り行っています。当院でも行政の要請があれば被災者の透析を受け入れる事は可能かもしれませんが、その場合は宿泊場所などの面で支援は必要だと思います。(透析はできても患者が生活したり寝る場所が無い)

私は今日は仕事が休みだったので近くのディスカウントスーパーとドラッグストアに日用品を購入しに行きましたが、客は少なく、特に混乱している様子はありませんでした。「飲料水は1箱まで」といった規制は一部あったけど、ほとんどの商品は充分にありました。皆、買占めとかをする様子もなし。缶詰や電池などもまだまだ在庫ありますが、こちらからは被災地域に送る事はできません。

当面の間は物流が混乱し、日用品や医療物品の供給も難しくなるかもしれません。しかし「被災地や関東地方の方々の事を考えれば止むを得ない」「被災地が早く復興して欲しい」という意見がほとんどです。正直なところ、原発の爆発は心配ですが、見守る事しかできません。当院からはボランティアとして臨床工学技士を出す人員余裕もないため、これまで通り勤務を続け、地域の医療・救急医療を支えることしかできません。

臨床工学技士リンク集ではページ上部に地震特集を設け、少しでも情報を提供できればと頑張ってみました。情報が錯綜しているため色々と難しいですが…。とにかく一日でも早い救助と復興を願うばかりです。

22時35分ごろ 静岡東部震度6強
こちらでも震度2で揺れをハッキリと感じました。この規模なら被害は少ないと思うけど、だんだん南下しているのが気になる…。

– 追記 –
ニュース報道によると関西の量販店でも防災グッズや電池などが売り切れているそうだ。どうやら関東の人が新幹線に乗って買いに来たり、関東の人から頼まれて買って送るらしい。本当に必要な被災地域には(個人では)届けられないのに…。

 

東北地方・太平洋沖地震6 デマ・誤報について
3月 15, 2011 — 7:18

3月12日
避難情報ツイッターに 自治体、電話を補完 メールではデマも 日本経済新聞
東日本巨大地震で、被災自治体が避難所やライフラインなどに関する情報発信の新しい手段として、ツイッターなどインターネット上の媒体を活用する動きが広がっている。通話規制や停電で、被災者が電話やテレビなどで情報を入手するのが難しいためだ。家族や友人らの安否確認に活用する市民も多い。ただ、一部ではデマが広がるなど混乱も起きている。

3月12日
「次は近畿」「有害物質の雨が降る」ネット上でデマ飛び交う MSN産経ニュース
「近畿のプレートが小さくなってこれが元に戻ろうとする。明日明後日は近畿の方は警戒してください」「阪神大震災後には女性暴行が増えた」ミニブログ「ツイッター」では、地震発生直後から不安をあおるような様々なデマが広がった。千葉県市原市のコスモ石油千葉製油所の火災について、「有害物質が雨などと降るので注意」とするツイッター上の書き込みやメールが拡散。コスモ石油が「そのような事実はない」と否定するコメントをウェブサイトに掲載する騒動もあった。

3月14日
日本への義援金騙(かた)ったフィッシングサイトに注意 @IT
フィッシング対策協議会は3月14日、日本への義援金を騙(かた)るフィッシングサイトが発見されたとして注意を呼びかけた。3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」の復興支援を願った募金活動が各所で始まっているが、この善意を悪用し、個人情報を盗み取ろうとするフィッシングサイトが確認されたという。同協議会ではJPCERT/CCを通じてフィッシングサイト閉鎖のための調査を依頼中だ。同協議会では、義援金・寄付金は信頼できる企業/サイトを選んで行うよう注意を喚起するともに、もし類似のフィッシングサイトを発見した場合、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp)に連絡するよう呼びかけている。なおこれとは別に総務省は、東北地方太平洋沖地震に関連するチェーンメールが出回っていることに注意を呼びかけている。チェーンメールや電子掲示板、ミニブログ(Twitter)などで誤った情報が流れているが、報道や行政機関などのWebサイトなど、信頼できる情報源で真偽を確かめるよう推奨。チェーンメールに惑わされないように、また善意から送られたものであってもチェーンメールを受け取ったら転送しないよう呼びかけている。

3月15日
被災地支援のはずが…善意のメールで混乱も YOMIURI ONLINE(読売新聞)
東日本巨大地震を巡り、節電や救援物資を募る「チェーンメール」が出回っている。被災者を思いやる善意の内容だが、不正確なものが多く、混乱の原因になることから、総務省などはメールは転送しないよう注意を呼びかけている。チェーンメールは「知り合いに回して」と不特定多数への転送を促す。「関東の電気が底をつき、九州電力などから送電を行うらしい。1人が節電をするだけで、関東の方が携帯の充電をできたり、病院が医療機器を使えるようになります」など、節電を訴える内容が多い。九電広報部によると、送電は設備能力などの理由で20万キロ・ワットしか送っていない。これは予備電力で十分まかなえる量という。同社は「節電はありがたいが、被災地への支援にはならない」としている。

 

東北地方・太平洋沖地震5 輪番停電初日
3月 14, 2011 — 7:01

0時0分
厚生労働省は13日、計画停電は、医療機関も例外なく対象になる見通しであると明らかにした。

6時30分
計画停電で影響が出る主な鉄道(午前6時半現在) 朝日新聞社

6時36分
東電の計画停電、早朝の第1グループは実施せず 日本経済新聞

15時44分
東電、計画停電を実施へ=第5グループの一部、最大2時間 時事ドットコム

14日夜
3月15日(火)の計画停電の実施予定等について 東京電力株式会社

東京電力は、今回の東北関東大震災で必要な電力を確保するのが難しくなったとして、計画的に電気の供給を止める「計画停電」を14日から実施するとしていましたが、午前6時20分からの第1グループについては、需要が想定を下回ったとして、実施の直前になって見送りました。

東京電力は、13日夜、清水正孝社長が記者会見を行い、14日は必要な電力を確保するのが難しくなったとして、管内の1都8県であらかじめ地域を区切ったうえで計画的に電気の供給を止める「計画停電」を実施すると発表していました。当初の東京電力の計画では、14日午前6時20分から午後10時までの間に、管内を5つのグループに分けて、およそ3時間程度ずつ電気の供給を止めるとし、グループごとの具体的な地域も公表していました。しかし、需要の見通しを精査した結果、需要が想定を下回ったとして、このうち午前6時20分からの第1グループについては計画停電の実施を見送りました。第1グループの計画停電の実施を見送ったことについて、東京電力の広報では、「鉄道の列車数を減らしたことや、各家庭などでの節電の効果を見積もった結果、需要が供給を上回らないと判断できた可能性がある」と話しています。東京電力では、午前9時20分から予定している第2グループの計画停電の実施については、今後の需要の見通しを確かめたうえで判断するとしています。NHKニュース

 

東北地方・太平洋沖地震3 福島第1原発破損
3月 12, 2011 — 18:58



福島県大熊町の福島第1原発1号機で、ドンという爆発音の後、白煙が上がった。1号機の原子炉建屋の天井が崩落しており、東電は午後4時17分、発電所の敷地境界で1時間当たり1015マイクロシーベルトの放射線を確認した。この放射線量は、一般人が1年間で浴びられる放射線量限度(1000マイクロシーベルト)を1時間で浴びる量に相当する。時事通信

 東北電力によると、12日午後3時現在、東北地方のほぼ全域、約385万戸で停電状態が続いているとみられるという。復旧の見通しはたっていない。特に津波被害を受けた地域は困難という。停電戸数は青森が約66万戸、岩手が約77万戸、秋田が約50万戸、宮城が約136万戸、山形が約38万戸、福島は約18万戸となっている。一方、東京電力によると、茨城、栃木、千葉で約60万戸が停電。午後3時現在で、5火力発電所、4水力発電所が停止しており、復旧のめどはたっていない。停電戸数は、茨城が約54万戸、栃木が約3万戸、千葉が約4万戸。asahi.com

 

東北地方・太平洋沖地震2 津波による被害
3月 12, 2011 — 7:18



大惨事になってしまいました。
亡くなられた方のご冥福を、そして生存者の一刻も早い救助をお祈りします。

 

東北地方・太平洋沖地震1
3月 11, 2011 — 23:51

M9.0国内最大規模の地震となった今回の地震ですが、日本透析医会災害情報ネットワーク 災害時情報伝達・集計専用ページによると透析施設にも多数の被害が出ている模様。揺れの被害も大変ですが、沿岸地域の津波被害が甚大なようですね。

ちなみに関西でも震度3くらい。(私は処置中で全然気が付かなかったが周りのNsは揺れたと言ってた。)震源地からあんなに離れているのに!

 

医療・病院のイラスト素材
3月 9, 2011 — 21:57



MPCが発売していた「健康と医療イラスト集CD-ROM」は素材の画質も良く、背景透過もでき、著作権OKなので、資料作り等で非常に重宝しています。しかしこのメーカー、2009年8月に倒産しちゃったんですね。結構オススメできる品なんですが、倒産で絶版となりました。残念!

イラスト満タンSELECT」という素材集も何年か前に購入しました。イラストの種類は多いんだけど、JPEG画像なので、背景が透過では無いため使いにくかった。こちらも販売終了になっています。

医療素材が無料で使えるサイトのLink
イラストAC
Pharmacy’s Icon House
無料イラスト・クリップアートのイメージカプセル 医療
人体解剖図集
クリニカルパス用素材ダウンロードサービス