医療関連トピックス 2005年6月~8月
6月 30, 2005 — 6:26

臨床工学技士リンク集の最近のトピックス中で紹介したニュース記事一覧を置いておきます。なお、一定期間を経過すると、記事は削除されて読めなくなります。 06月10日 輸血後に重い肺障害、8年間で99件 日赤調査 asahi_com  
06月10日 呼吸器交換ミスで患者死亡 杏林大病院、警視庁が捜査 Yahoo!ニュース – 共同通信 
06月11日 追跡:京都2005:心臓突然死(SCA)「除細動器」一般人の使用可能/京都 Yahoo!ニュース – 毎日新聞 
06月10日 宮城県臨床工学技士会を追加 臨床工学技士リンク集  
06月11日 免疫抑制剤なしの腎臓移植、サルで成功…順大 YOMIURI ONLINE(読売新聞)  
06月11日 オリンパスが開発中のカプセル内視鏡動画を初公開 nikkeibp_jp 
06月14日 C型肝炎ウイルス、培養細胞で複製成功 都神経科研 asahi_com  
06月15日 救命救急センターの評価結果(平成17年度)について 厚生労働省  
06月15日 弘前大病院で点滴ミス 患者が気づき抗議、看護師が取り違える Yahoo!ニュース – 毎日新聞 
06月17日 CoQ10は、冠動脈の血流速度をアップ日大医学部が実験で明らかに MedWave  
06月18日 院内感染 患者4人がC型肝炎に感染 札幌医大付属病院 Yahoo!ニュース – 毎日新聞  
06月18日 「心のケア」に国家資格創設へ 臨床・医療の2種 asahi_com 
06月19日 米ガイダント:除細動器をリコール 機能障害により2件の死亡例 MSN-Mainichi INTERACTIVE 健康  
06月19日 「引き継いだ心臓守りたい」東北大病院で脳死移植の女性 Yahoo!ニュース – 河北新報  
06月19日 医療の値段]看護職員の配置 どう影響? YOMIURI ONLINE(読売新聞) 
06月20日 大阪府が府立病院の診療費滞納者3人を提訴 MedWave  
06月20日 看護師の免許更新制を検討 医療の安全と人材確保狙う Yahoo!ニュース – 共同通信 
06月26日 義務化から2か月 カルテ開示Q&A YOMIURI ONLINE(読売新聞) 
06月21日 事故の半数、自分で針抜く 人工透析で研究班調査 Yahoo!ニュース – 共同通信  
06月21日 運動できない患者でも心筋血流シンチの診断が可能に MedWave  
06月21日 幹細胞移植で、マウスの腎不全を治療 東大グループ asahi_com 
06月23日 福井県臨床工学技士会を追加 臨床工学技士リンク集  
06月24日 「電位の波」で脳細胞生成=世界初、脳梗塞治療への応用も-循環器病センター Yahoo!ニュース – 時事通信 
06月27日 医療苦情:患者の3割以上が泣き寝入り 病院評価機関調査 MSN-Mainich  
06月27日 リンパ球の働き変え、拒絶反応抑制 サルの腎移植で成功 asahi_com  
06月28日 インターネット利用普及率62.3%に 情報通信白書 Yahoo!ニュース – 産経新聞 
06月29日 医療事故で紛争処理制度の導入検討 「早期解決」に期待 asahi_com  
06月30日 電子カルテを全県で共有 徳島、十数病院結ぶ asahi_com 
07月01日 高度先進医療 厚生労働省  
07月01日 アスピリンの梗塞予防検証 慶応大 1万人臨床試験 Yahoo!ニュース – 共同通信  
07月02日 「脳死移植」推進派が8割]] >

新検索サービス MSNとYahoo
6月 27, 2005 — 1:46

2005年6月25日 Microsoftの検索サービス、MSNサーチの検索エンジンが変更されました。
MSN、ついに新たな日本語検索エンジンへ切り替え
これにより、MSNの検索結果、表示順位などが以前とは変わっています。
旧MSN検索で「臨床工学技士」を検索すると、臨床工学技士リンク集は2番目に表示されていましたが、6月25日以降の新MSN検索では1番目に表示されるようになりました。
Yahooも独自の新検索サービスYahoo! SEARCH(ベータ)をテスト運用中です。現行のYahoo検索はカテゴリに登録されているサイトが優先表示されますが、Yahoo!SEARCHベータではウェブ検索が優先されます。これが正式導入されると、カテゴリ登録の価値が薄れるかも?ちなみにβではリンク集は3番目でした。

日々更新
6月 21, 2005 — 1:50

AM1時半すぎ
学会・セミナー予定とトピックスの更新完了。
訪問者数は順調に伸びているので気合も入る。
毎日のように更新しているけど、暇人というわけではありません。
仕事から帰った後、寝る間を惜しんで更新してます。
どんなにアクセス数が増えても1円にもならない。
ボランティアというか自己満足というか。
臨床工学技士リンク集がもっとメジャーになればいいと願う。
そして臨床工学技士がもっとメジャーになって地位も向上することを願う。

臨床工学技士リンク集DATA
6月 20, 2005 — 2:47

2005年6月13日~2005年6月19日のアクセス数データ
※数値は管理人(私)のアクセスを除外したものです
・1日あたりの平均アクセス数 626回 (MAX 760回 2005/6/14)
・1日あたりの平均訪問者数 448人 (MAX 536人 2005/6/13)
「学会・セミナー・勉強会の予定」掲載件数 88
カテゴリー数 25
カテゴリー内のリンク数 739
総リンク数 905
「臨床工学技士」を検索して表示される順位
検索キーワードチェックツール等を参考
Google 3位
goo 3位
MSN 2位
Ask.jp おすすめリンク集1位
infoseek 5位
Yahoo!JAPANキャッチ 4位
マッチングURL 2位

会誌特別号
6月 13, 2005 — 18:09

日本臨床工学技士会の会誌 NO.24(特別号)2005 が届きました。
A4サイズ、約40ページの冊子で、内容は
・透析装置等安全基準に関する報告書「透析装置等安全基準ガイドライン」
・医療機器の「貸出し」「立会い」等に対する臨床工学技士の対応
・臨床実習指導ガイドライン
組織の中で仕事を行うに当たって、(新しい業務の立ち上げ時なんかは特に)
こういう一般的、公的なガイドライン・マニュアルは欠かせないと思います。
今後さらに充実していくと良いですね。

20万アクセス達成
6月 12, 2005 — 23:29

本日、臨床工学技士リンク集のアクセスカウンターが20万を突破しました。
ありがとうございます!今後とも宜しくお願い致します。
2005年05月25日~2005年06月12日のアクセス数データ
・アクセス総数 10263回
・訪問者総数(実数) 4288人
・1日あたりの平均アクセス数 567回 (MAX 694回 2005/6/6)
・1日あたりの平均訪問者数 403人 (MAX 499人 2005/6/7)
※上記数値は管理人(私)のアクセスを除外したものです
このアクセス数で推移したとすると100万達成予定は
80万÷567=1411日=3.87年後、2009年5月になります。
うーむ。遠いような近いような。

たより第70号
6月 10, 2005 — 20:31

日本臨床工学技士会の会報誌「たより」70号が届きました。内容は第3期役員選任、ペースメーカー関連業務修得セミナー第Ⅰ期開催案内・申込書、第15回日本臨床工学会報告、セミナー開催予定など。
平成17年社団法人日本臨床工学技士会総会議事録によると
5月22日の総会は、会員総数6738名中、3806名(うち委任状3621名)の出席があったため、成立したとのことです。
上の数字から計算すると、出席率は56.5パーセント。どうやら委任状の集まりが悪かったようです。(委任状提出期日前には各技士会のサイトで緊急アナウンスも行われました)過半数を切ると、総会を開催できなくなり、会の存続が危うくなります。
その他にもコラムや、各種情報・案内が掲載されていました。

無線LAN生活(第3回)
6月 6, 2005 — 12:46

~ping ping ping~
(前回までのあらすじ)
ついに我が家にも無線LANを導入!しかし全く認識してくれないLAN対応HDD。無線の設定が原因か?そこで有線LANで再度挑戦することに…。
翌朝、有線用のハブは持っていなかったので、電気店でB社スイッチングハブを買ってくる。安いがLANケーブルの種類(ストレートorクロス)を自動判別してくれるので、接続間違いは無いだろう。
で、接続してみた。
LANHDDのランプは元気良く正常反応を示してくれるが、相変わらずマイネットワークには出現してくれない。PC-LANHDDの直接接続で、LANHDD内の設定を操作できるから、物理的には接続されているはず。しかしLAN内では認識してくれない。。。(何故だぁ?!)
そこでpingコマンドを打ってみることに。pingとは、WindowsXPではスタート→全てのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプトで使用するコマンド(命令)で、ネットワークが正常に接続されているかを調べるもの。コマンドプロンプト内で ping+半角スペース+接続を確認したいIPアドレス
例)192.163.0.1との接続を確認したい場合は ping 192.163.0.1
を入力し、Enterキーを押せば実行されます。今回はLANHDDとの接続を確認したかったので、LANHDDのIPアドレスをpingしてみました。そこで表示された画面はこの通り↓(IP欄は消してあります)

100%loss。LANHDDは繋がってません。(なんで?)
有線で試しているので、無線の設定(暗号とか)は関係ない。LANHDDのIPアドレスは確認済み。ワークグループ名は一致しているし、ケーブルも正しく接続されている。インターネットは普通に接続できている。でもLANHDDには繋がらない。そこで、自分自身のIPや、相手PCのIPをpingしてみることに。LANは本当に正常動作しているのか?
・・・なんかオカシイ。またもやエラーが出てしまう。ネットはどちらのPCでも見れるのに何故?
(答え)
基本的な事を見逃していました。不覚。原因はセキュリティソフトでした(ZoneAlarmとNortonInternetSecurity)。OFFにしたらちゃんと認識できました。どの説明書にもちゃんと注意書きが書いてあります。無線で試行錯誤していた時に一度OFFにした事はあったんですが、その時は他の設定がおかしかったんでしょう。それ以来忘れてました。恥ずかしいです。その後、セキュリティソフトの設定で該当するIPアドレスを認可して解決。なんどもpingして繋がるかどうか試したのは言うまでもありません。

お陰で、pingの事よくわかりました。有線スイッチングハブは勉強代?もう使わないのにもったいない(涙)
参考リンク
LANマニュアル
ping – ネットワークの疎通を確認する

無線LAN生活(第2回)
6月 6, 2005 — 4:10

~大容量HDDも使えなければただの箱~
奮発して買ったファンレス静音、大容量250GBのLAN対応HDD(ハードディスクドライブ)
普通のHDDだと、接続しているPCが起動していないとアクセスできないが、LANHDDはLAN内のハブに接続するので、常に起動、アクセス可能な状態にしておけます。音は静かだし、省電力、熱放性も良い。これを無線LANに導入すれば便利な事間違いなし!
LANHDDに添付されていた「かんたんセットアップガイド」によると
1.電源ケーブルをコンセントに接続する
2.本体の電源スイッチをONにする
3.電源ランプが一度点灯→点滅→点灯となればセットアップ完了
4.マイネットワークからLANHDDにアクセスできます
簡単そうですね^^
さっそく接続してみることにしました。3までは順調。
でもマイネットワークを開いても何もいません。(うーん)
仕方なく、オンラインマニュアルを読むと、
PCとLANHDDをLANケーブルで直接接続して設定しろとの事。
設定完了。
でも、やっぱりマイネットワークに出てきてくれませんでした。

先述したように、このLANHDDは、LANケーブルをLANのハブに繋げて使用する特殊なHDDです。それゆえ、他の接続方法はありません。USBやIEEEでPCに直接接続するとこはできないのです。つまり、LAN上で認識してくれないと、このLANHDDは全く使えないわけ(汗)
無線LANの設定がおかしいのだろうか?
色々いじってみるものの、改善せず、翌日に有線LANで試す事に。
結局、LANHDDは何の活躍もしないままその日を終えました。
250GBもあるのに、ファンレスなのに
アクセスする事すらできず、ただの箱として部屋の片隅に。。。(第3回に続く)

無線LAN生活(第1回)
6月 5, 2005 — 23:51

~このたび我が家に無線LANを導入~
LAN(local area network)の知識はプライベートにも仕事にも役立つと思います。
私はどちらかというとハード的な事が苦手なので、勉強も兼ねてワイヤレスLANを構築することにしました。…そう自分に言い聞かせて購入。。。
構成は下記の通り。
ワイヤレスブロードバンドルータ(無線LAN)- ADSLモデム
¦           ¦           |
デスクトップPC  ノートパソコン  LAN対応HDD
             ¦           |
     ワイヤレス光学マウス   USBプリンター
(破線:無線  実線:有線)
ノートパソコンは無線LAN内蔵なので、バッテリーを使えば、接続コード無しで
・インターネットができる
・LAN対応HDDやデスクトップPC内のファイルを扱える
・LANHDD経由でLANに接続しているプリンタを使える
びっくりするぐらい便利!!
LAN上にある動画の再生もスムーズに動きます。
で、だから何なの?と言われそうですが(汗)
今回は、このLAN構築の際の出来事を、何回かに分けて書いていこうと思います。(第2回に続く)